力士が新型コロナウイルスに感染したとして
夏場所開催は難しいのでは?と言われております。
今回は若い衆4人の感染と言う風に言われておりますが
誰か名前は?という事は隠されております。
一体誰なのでしょうか?夏場所開催の可能性はまだあるのでしょうか?
調べてみました。
若い力士4人が新型コロナウイルスに感染
【高田川親方と白鷹山が感染】https://t.co/BmUF3OF5eC
日本相撲協会は25日、高田川親方(元関脇安芸乃島)と十両白鷹山(高田川)が新型コロナウイルス感染症の陽性反応を示したと発表した。このほか、幕下以下の若い衆4人の感染が確認されたことも明らかにした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 25, 2020
日本相撲協会は25日、高田川親方(元関脇安芸乃島)と十両白鷹山(高田川)が新型コロナウイルス感染症の陽性反応を示したと発表しされました。
その他に若い力士4人が感染したと言われておりますが
その名前は非公表という事です。
なぜ公開しないのか?その理由は知られておりませんが
何かデメリットがあるのでしょうか?
この状況下で公開しないのには
何か不都合やデメリットがあるからかと思わざるをえません。
力士養成員幕下以下の若い力士4人の名前は何
【相撲協会が発表】高田川親方、十両・白鷹山が新型コロナ感染https://t.co/EYo62SUACs
また、この日までに幕下以下の力士養成員4人が感染していることも発表した。親方、関取で感染が確認されたのは角界で初。 pic.twitter.com/HGRTVhSooj
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 25, 2020
そこでこの4人について調べてみましたが
名前もヒントも見つかりませんでした。
幕下以下の若い衆4人という事で、未成年者もいるかもしれませんね。
そう考えると公開しない理由もわかるかも知れません。
また、力士養成員扱いを幕下以下と言いますから
見習いだからという意味もあるかも知れませんね。
力士養成員若い力士4人の所属部屋は?エリアは全員別々?
高田川親方、白鷹山ら6人がコロナ感染 大相撲https://t.co/1GwGFr3Yzz
日本相撲協会は、高田川親方と十両白鷹山、幕下以下の力士ら4人の計6人が新型コロナウイルスに感染したと発表。同協会は10日に幕下以下の力士の感染を発表していたが、親方と関取の感染判明は初めて。6人は全員入院している。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 25, 2020
どこの所属部屋の力士なのか?
気になりますが、この所属部屋も公開されておりません。
どこの地域かだけでも教えてくれそうなものですが
それすらも隠すとはね〜というのが正直な所です。
相撲部屋も相当な量がありますので地域くらい公開しても
バレなそうなものですがね。
夏場所開催の可能性はある?
日本相撲協会によりますと、大相撲の高田川親方や十両の白鷹山が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。大相撲では今月10日に幕下以下の力士1人の感染が明らかになっています。 https://t.co/yx4pH0DS9X
— NHKスポーツ (@nhk_sports) April 25, 2020
さて、今回の感染報告を受けて力士の間でも広がっていると言わざるをえませんね。力士のように体を鍛えている人でも関係なしに新型コロナウイルスに感染するわけですから、本当に不要不急の行動は避けるべきですよね。
それに相撲でマスクをしながらするわけには行きませんし
でも裸でぶつかり合わなければなので、対決イコール濃厚接触者になる訳なので夏場所開催は諦めるしかありませんね。
開催中止をして頂き、力士の命も守って欲しいと思います。
少なくとも夏場所は諦めるべきと言えるでしょうね。