加藤清隆氏がTwitterの発言で炎上してトレンドに入っております。
今回の騒動で加藤清隆氏を知った人もいそうですが
一体何をしでかしたのか?
加藤清隆氏について、きゃりーぱみゅぱみゅさんに何をしたかも
書いていきます。
加藤清隆氏がきゃりーへの差別発言で炎上
歌手やってて、知らないかも知れないけど、検察庁法改正案は国家公務員の定年を65歳で揃えるため。安倍政権の言いなりになるみたいな陰謀論が幅をきかせているけど、内閣が検察庁を直接指揮することなどできません。デタラメな噂に騙されないようにね。歌、頑張って下さい。 https://t.co/hGH6x7hffh
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) May 10, 2020
この話は本日になり猛烈に騒がれております。
内容は黒川弘務・東京高検検事長の定年延長についてです。
検察官の定年を65歳に引き上げ、内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにする法改正案でして、ツイッターを中心に抗議の輪が広がり「#検察庁法改正案に抗議します」の投稿は5月10日の午前中に一時250万件を超えた。
これだけの大事になりながらも、不透明な黒川検事長の期限延長を推し量るのはなにか理由があってなのか?
疑問しか残りませんよね。
「#検察庁法改正案に抗議します」芸能人も賛同者多数
「これ以上看過できない」。
検察庁法改正案に抗議する投稿がツイッター上で急速に増えています。俳優の浅野忠信さん、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんら多くの著名人も声をあげています。https://t.co/NqxujDQHHL— 毎日新聞 (@mainichi) May 10, 2020
今回の件をみて、芸能人も
「#検察庁法改正案に抗議します」と
名乗りあげているようですよ。
発信力のある芸能人が広めてくれる事で周知しづらいところまで流れ込んでおります。これだけの反感を買いながらも黒川検事長を検事総長にする理由は何なのでしょうか?
芸能人がつぶやいてくれたことで、みんながおかしいよ!
と言いやすくなったと言えそうですね。
考えてみなくても分かりますが、この話はおかしいですよ。
どうみても今の安倍政権よりの内容と思わざるを得ません。
加藤清隆氏のプロフィール
加藤清隆さんがガッツリ職業差別ツイートしてて草 pic.twitter.com/bvb7M40BZe
— GEISTE (@J_geiste) May 10, 2020
加藤 清隆(かとう きよたか)
1952年5月18日 67歳
長崎市生まれ
長崎県立長崎北高等学校 卒業
早稲田大学政治経済学部 卒業
活動期間 1977年〜
日本のジャーナリスト、政治評論家
拓殖大学客員教授
加藤さんは1977年から活動しておりますので
今の多くの30代はまだ生まれていないという事になります。
そんな色々と知っている人の発言で、こんな批判的な内容になってしまうのは
とてもさみしい所ですよね。
加藤清隆氏の評判自体は悪くなさそうだったので、今回の件を聞いて
残念に思う人も多そうですね。
過去にもツイッターで名誉毀損の罪があり
政治評論家の加藤清隆なるおじさんが芸能人にウザ絡みして「誰?」と言われているそうな。たしかにネームバリューが低すぎる上に言っていることがネトウヨのテンプレそのままで、実在するのかどうかすら疑いたくなるが、有田芳生に名誉毀損裁判で敗訴しているので一応実在は確認されているようだ。
— ワッシュ (@washburn1975) May 10, 2020
過去にもトランプ大統領への侮辱横断幕を上げたとして
有田芳生参院議員のツイートをリツイートして、横断幕を上げたと主張しております。
しかし、これはただのリツイートで自分は横断幕を上げていない。
違った印象を与えられたとして罪に問われたそうです。
過去にもこういったツイッター絡みでの問題があったのに
舌の根も乾かぬうちにまたもやツイッターで問題を起こしてしまいましたね。