自民党の務台俊介衆議院議員が緊急事態宣言発令後に
地元の長野に3回も帰省していることが分かったそうです。
国民からするとどんな理由であれ、問題ですよね。
東大を出ていながら、そんな国民心理に築けなかったのか?
今回は自民党の務台俊介衆議院議員について調査してみました。
務台俊介衆議院議員が緊急事態宣言中に長野帰省
自粛要請中、務台俊介“おんぶ政務官”が長野に3回帰省していた! | スクープ速報 #務台俊介 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/88zIWmWWaS
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) May 12, 2020
自民党の務台俊介衆議院議員が緊急事態宣言中に
3回も地元の長野に帰省したと週刊文春が報じました。
1回でなく3回ですからね・・・
正直驚きですよね。
奥様はなんとも思わなかったのか?
再婚相手ということで奥様も会いたかったのですかね?
でも普通なら東京から来るなんて言われたら来なくていいというのが普通ですよね。
特に今の時期は特にね。
なのでこの報道には驚きしかありませんよね。
この帰省が緊急事態ならいいのですが、理由的にそうでもない内容が多いようです。
ただの家族でいたいという行動に感じます。
務台俊介衆議院議員のプロフィールや性格は?
自民・務台氏“おんぶ政務官”が長野に3回帰省していた・・自民党は党所属国会議員に対して緊急事態宣言の期間中の地元選挙区入りを自粛するよう要請している・・! 文春オンライン!
安倍自民党も大変だ?
国民に外出の自粛を要請し、
更にまた、自党所属議員にも自粛を要請?
国民を完全に舐めてる!— segawara (@segawawa) May 12, 2020
務台 俊介(むたい しゅんすけ)
本名:務臺 俊介
1956年7月3日 63歳
生まれ:長野県安曇野市(旧三郷村)
松本深志高校 卒業
東京大学法学部 卒業
日本の政治家、行政学者
自由民主党所属の衆議院議員(3期)※2012年12月17日〜
元総務省官僚
元内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官
神奈川大学教授(休職中)
著書 11作品ほどあり
この人は「おんぶ政務官」として有名ですね。
内閣府政務官兼復興政務官だった2016年9月、台風被災地の視察中におんぶされて水たまりを渡り、“おんぶ政務官”と批判された。その半年後のパーティーで「(おんぶ事件で)長靴業界はだいぶ儲かった」と発言し、政務官を辞任。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%99%E5%8F%B0%E4%BF%8A%E4%BB%8B
東京大学法学部という学歴の持ち主であり地頭が良いことは分かりますが
そういう国民感情とかも考えられないのでしょうか?
長いこと議員とかでいると狂ってくるのか?
外出自粛、ステイホームというわれているのに帰る意味が分かりません。
白髪が増えたと話題?
国民は不要不急・自粛・自宅待機と云われてるのに、クソやな!(週末から出歩こう!っと、)
自粛要請中、務台俊介“おんぶ政務官”が長野に3回帰省していた! https://t.co/vMoKqRXFD3— 愛と哀しみのボロボロ…社畜の楽しみは、盆休みを夢見て! (@LOPEGVII3pnu4e5) May 12, 2020
務台 俊介氏ですが、白髪というキーワードがありますね。
年齢的なものもあると思いますが、白髪を愛でる会というものに参加しているみたいですね。
だからかぁと思いましたが、白髪を愛でる会とはなにをしているのか?
調べてみますとただの交流会なのかな?と思われますね。
派閥は麻生派?
オイラだって3月末の墓参りで長野に行くのを控えたんだ。緊急事態宣言が出る前に!ふざけんな、務台よ!💢
自粛要請中、務台俊介“おんぶ政務官”が長野に3回帰省していた! https://t.co/JYZKKlyfDD #スマートニュース
— 川崎ドアラ (@kawasakidoara) May 12, 2020
務台 俊介さんですが派閥は自由民主党(麻生派・谷垣グループ)のようです。
麻生派というのも志公会(しこうかい)と言われ、自由民主党の派閥です。
会長はあの麻生太郎氏です。
主になにをしているのか?という感じですが
団結を図るものなんでしょうかね。
この派閥に属している人物同士で支援していくというものかと思いますが
派閥と聞くといいイメージはありませんよね。